ISUグランプリシリーズ2016(第6戦:NHK杯)での演技使用曲まとめ。゚(゚´Д`゚)゜。
みなさまこんにちは、スケ担です。
今年のNHK杯も大変な盛り上がりを見せてくれました。
選手の皆さまへ「素晴らしい演技を見せてくれてありがとう」と感謝の気持ちでいっぱいです。
さて毎度大変遅ればせながら、先週のGPシリーズ・NHK杯の演技使用曲をまとめました。
どれもこだわりの詰まった選曲であるということが一目瞭然です。
ぜひご参考までに✓してみてくださいね。
ISUグランプリシリーズ 第6戦:NHK杯

2016年11月28日~30日
開催場所:日本, 札幌
【男子シングル(個人戦)】
※フリー滑走順です。
※リンク先の音源は実際に試合で使用された音源でないものも含まれます。
<第1グループ>
1. グラント・ホックスタイン Grant HOCHSTEIN アメリカ
SP ラプソディー・イン・ブルー NML
演奏/デューク・エリントン 他 作曲/ジョージ・ガーシュウィン
LP 歌劇「道化師」:第1幕 間奏曲 NML
作曲/ルッジェーロ・レオンカヴァッロ
LP アルバム「Pavarotti & Friends」:Carso
歌唱/ルチアーノ・パヴァロッティ
LP 歌劇「道化師」:プロローグ NML
LP 歌劇「道化師」:終幕 いいわ、私があなたに相応しくないとお思いなら・・・喜劇は終わりました! NML
作曲/ルッジェーロ・レオンカヴァッロ
2. デニス・ヴァシリエフス Deniss VASILJEVS ラトビア
SP アルバム「Couldn't Stand the Weather」:ブードゥー教の子
演奏/スティーヴィー・レイ・ヴォーン
LP アルバム「25%のヴィヴァルディ Recomposed By マックス・リヒター」:四季 ~ Summer1(夏1) NML
LP アルバム「25%のヴィヴァルディ Recomposed By マックス・リヒター」:四季 ~ Summer2(夏2) NML
LP アルバム「25%のヴィヴァルディ Recomposed By マックス・リヒター」:四季 ~ winter1(冬1) NML
作曲/アントニオ・ヴィヴァルディ 再構成/マックス・リヒター
3. ジェイソン・ブラウン Jason BROWN アメリカ
SP Writing's On The Wall(映画「007 スペクター」:主題歌)
歌唱/サム・スミス
LP 映画「ピアノ・レッスン」:愛の香気
作曲/マイケル・ナイマン
4. 日野龍樹 Ryuju HINO 日本
SP アルバム「Ani」:アルメニアン・ラプソディ
作曲/アラ・ゲヴォルギャン
LP アルバム「シルク・ドゥ・ソレイユ」キダム:アトマジャ
LP アルバム「シルク・ドゥ・ソレイユ」キダム:回転木馬/メリーゴーランド
LP アルバム「シルク・ドゥ・ソレイユ」キダム:イノセンス
LP アルバム「シルク・ドゥ・ソレイユ」キダム:目覚まし時計
アーティスト/シルク・ドゥ・ソレイユ
5. アレクセイ・ビチェンコ Alexei BYCHENKO イスラエル
SP シングル「Charleston Butterfly」:メイドのスウィング
演奏/パロフ・ステラー
LP 歌劇「道化師」:第1幕 衣装をつけろ ※インスト NML
LP 歌劇「道化師」:終幕 いいわ、私があなたに相応しくないとお思いなら・・・喜劇は終わりました! NML
LP 歌劇「道化師」:第1幕 衣装をつけろ NML
歌唱/アンドレア・ボチェッリ
LP 歌劇「道化師」:終幕 いいわ、私があなたに相応しくないとお思いなら・・・喜劇は終わりました! NML
作曲/ルッジェーロ・レオンカヴァッロ
<第2グループ>
6. ミハイル・コリヤダ Mikhail Kolyada ロシア
SP ナイチンゲール・タンゴ
SP ジョン・グレイ(フォックストロット)
作曲/マトヴェイ・ブランテル
LP 映画「スルース」:罠にかかったネズミ 他
作曲/パトリック・ドイル
LP アルバム「La Fiancee Aux Yeux De Bois」:花嫁の夢 - 婚約者の夢
演奏/ゼルワー
LP アルバム「La Nouba」:ア・ラ・ルーナ(「シルク・ドゥ・ソレイユ」より)
7. エラッジ・バルデ Elladj BALDE カナダ
SP アルバム「Immortalized」:サウンド・オブ・サイレンス
演奏/ディスターブド 作曲/サイモン&ガーファンクル
LP 映画「ブラッド・ダイヤモンド」:メイン・タイトル
LP 映画「ブラッド・ダイヤモンド」:橋を渡れ
LP 映画「ブラッド・ダイヤモンド」:さらわれたディア
LP 映画「ブラッド・ダイヤモンド」:紛争の内地へ
LP 映画「ブラッド・ダイヤモンド」:ソロモンの演説
作曲/ジェームズ・ニュートン・ハワード
8. ナム・ニューエン Nam NGUYEN カナダ
SP Love me or leave me(私を愛してくれないのなら もう独りにしておいて) NML
歌唱/サミー・デイヴィスJr. 作曲/ワルター・ドナルドソン
LP パリのアメリカ人 NML
作曲/ジョージ・ガーシュウィン
LP ミュージカル「パリのアメリカ人」:僕たちの愛はここにある NML
歌唱/ジーン・ケリー 作曲/ジョージ・ガーシュウィン
LP パリのアメリカ人 NML
作曲/ジョージ・ガーシュウィン
9. 田中刑事 Keiji TANAKA 日本
SP アルバム「From Argentina To The World」:ブエノスアイレスの春 NML
演奏/ラウル・ガレーロ 他 作曲/アストル・ピアソラ
LP コメディ・ドラマ映画「フェリーニのアマルコルド」:アマルコルド(メイン・テーマ) NML
LP 映画「カビリアの夜」:カビリアの夜(メイン・テーマ) NML
LP 映画「フェリーニの8 1/2」:La passerella di 8 1/2(メイン・テーマ) NML
作曲/ニーノ・ロータ
10. 羽生結弦 Yuzuru HANYU 日本
SP Let's Go Crazy(クレイジーになろうぜ)
演奏/プリンス、プリンス&ザ・レボリューション
LP アルバム「PRETENDER」:View of Silence
LP アルバム「Piano StoriesII」:Asian Dream Song NML
演奏/久石譲、久石譲&ワンダーシティ・オーケストラ 作曲/久石譲
11. ネイサン・チェン Nathan CHEN アメリカ
SP バレエ音楽「海賊」:グラン・パ・ド・ドゥ - I. アダージョ NML
SP バレエ音楽「海賊」:グラン・パ・ド・ドゥ - II. アリのヴァリエーション NML
SP バレエ音楽「海賊」:グラン・パ・ド・ドゥ - IV. コーダ NML
作曲/ルードヴィヒ・ミンクス、リッカルド・ドリゴ 編曲/ジョン・ランチベリー
LP 歌劇「イーゴリ公」:だったん人の踊り NML
作曲/アレクサンドル・ボロディン
【女子シングル(個人戦)】
※フリー滑走順です。
※リンク先の音源は実際に試合で使用された音源でないものも含まれます。
<第1グループ>
1. 최다빈(チェ・ダビン) Da Bin CHOI 韓国
SP アルバム「Cuban Originals」:ある恋の物語
演奏/ダマソ・ペレス・プラード
SP バトゥカーダ
演奏/DJ DERO
SP アルバム「Cuban Originals」:エル・タンゴ
演奏/ダマソ・ペレス・プラード
LP 映画「ドクトル・ジバゴ」:ララのテーマ NML
LP 映画「ドクトル・ジバゴ」:スヴェチッキーのワルツ/発砲のあと
LP 映画「ドクトル・ジバゴ」:エンド・タイトル
作曲/モーリス・ジャール
2. ニコル・ラジコワ(ライチョヴァー) Nicole RAJICOVA スロヴァキア
SP 映画「ある愛の詩」:メイン・テーマ ‐ スノー・フリック NML
作曲/フランシス・レイ
LP アルバム「Music For Weather Elements」:雨、あなたの黒い瞳
演奏/エツィオ・ボッソ
3. カレン・チェン Karen CHEN アメリカ
SP 映画「黄昏」:テーマ
作曲/デイヴ・グルーシン
LP タンゴ・ジェラシー NML
作曲/ヤコブ・ゲーゼ
4. アレーヌ・シャルトラン Alaine CHARTRAND カナダ
SP アルバム「Pcd」より:Sway
演奏/ニコール・シャージンガー&プッシーキャット・ドール
LP テレビドラマ「Rome」より:ニオベのテーマ
LP テレビドラマ「Rome」より:メイン・タイトル・テーマ
LP テレビドラマ「Rome」より:ニオベのテーマ
LP テレビドラマ「Rome」より:女は怖いよ
LP テレビドラマ「Rome」より:ヤーヌスの破壊・ブレイクス
作曲/ジェフ・ビール
5. エリザヴェート・トゥルシンバエワ Elizabet TURSYNBAEVA カザフスタン
SP アルバム「Nikki」:アイ・ガット・リズム NML
歌唱/ニッキ・ヤノフスキー 作曲/ジョージ・ガーシュウィン
LP アルバム「Hisaishi Meets Miyazaki Films」:アシタカせっ記 NML
LP アルバム「Hisaishi Meets Miyazaki Films」:もののけ姫テーマ曲 NML
LP アルバム「Hisaishi Meets Miyazaki Films」:アシタカせっ記 NML
作曲/久石譲
<第2グループ>
6. 長洲未来 Mirai NAGASU アメリカ
SP アルバム「ショパン・プロジェクト」:ノクターン No.20 NML
演奏/オーラヴル・アルナルズ&アリス=紗良・オット
SP アルバム「Catherine Manoukian: Chopin on Violin」:ノクターン 嬰ハ短調 NML
演奏/江口 玲&カテリーナ・マヌーキアン
LP アルバム「The Winner Takes It All」:ザ・ウィナー/勝者は全てを得る
演奏/サーラ・ドーン・ファイナー
7. 樋口新葉 wakaba HIGUCHI 日本
SP 映画「ラ・カリファ」:晩餐
作曲/エンニオ・モリコーネ
LP 交響組曲「シェエラザード」 Op.35:第1曲 海とシンドバッドの船 NML
LP 交響組曲「シェエラザード」 Op.35:第2曲 カランダール王子の物語 NML
LP 交響組曲「シェエラザード」 Op.35:第3曲 若い王子と王女 NML
LP 交響組曲「シェエラザード」 Op.35:第1曲 海とシンドバッドの船 NML
作曲/リムスキー=コルサコフ
8. 松田悠良 Yura MATUDA 日本
SP 映画「ピアノ・レッスン」:愛の香気
SP 映画「ピアノ・レッスン」:奥深い森を通って
作曲/マイケル・ナイマン
LP アルバム「Riders On The Storm - The Doors Concerto」:スパニッシュ・キャラヴァン NML
演奏/プラハ交響楽団 原曲/イサーク・アルベニス
LP アルバム「Riders On The Storm - The Doors Concerto」:ストレンジ・デイズ
演奏/クリス・グッディ、ナイジェル・ケネディ、ピーター・スコールズ、プラハ交響楽団
9. アンナ・ポゴリラヤ Anna POGORILAYA ロシア
SP ポル・ウナ・カベサ(首の差で) NML
作曲/カルロス・ガルデル
LP 映画「モディリアーニ 真実の愛」:モディリアーニの組曲
作曲/ガイ・ファーリー
LP アルバム「Autorretrato」: Le Di A la Caza Alcance (マイケル・ナイマンとともに)
作曲/エストレージャ・モレンテ
LP 映画「コックと泥棒、その妻と愛人」:メモリアル NML
作曲/マイケル・ナイマン
10. 宮原知子 Satoko MIYAHARA 日本
SP 歌劇「ラ・ボエーム」:第2幕 ムゼッタのワルツ(私が街をあるけば) NML
作曲/ジャコモ・プッチーニ
LP 組曲「惑星」:金星(平和の神) NML
LP 組曲「惑星」:火星(戦争の神) NML
作曲/グスターヴ・ホルスト
LP 映画「スター・ウォーズ」:レイア姫のテーマ
作曲/ジョン・ウィリアムズ
LP 組曲「惑星」:木星(快楽の神) NML
作曲/グスターヴ・ホルスト
11. マリア・ソツコワ Maria AOTSKOVA ロシア
SP 映画「無名の俳優の物語」:アジタート I - シュリッテン NML
SP 合奏協奏曲第1番:第5楽章 NML
SP 映画「無名の俳優の物語」:アジタート I - シュリッテン NML
作曲/アルフレード・シュニトケ
LP 組曲「死せる魂」(映画音楽):第7曲 マニーロフ
作曲/アルフレード・シュニトケ 編曲/ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
ファイナルのブログも放送終了後日にアップする予定です。
どうぞお楽しみに( ´ڡ` )
*.....*.....*.....*

copyright © naxos japan all rights reserved.
« 【配信限定】2016-2017シーズン フィギュアスケート・クラシック・アルバム「銀盤クラシック リチュアル・ダンス!」(曲詳細) | トップページ | 2017年四大陸フィギュアスケート選手権の演技使用曲をご紹介 ( ゚д゚) »
「銀盤シリーズ(フィギュアスケート関連)」カテゴリの記事
- 【絶賛発売中】月刊エレクトーン2月号「音楽でひもとく フィギュアスケートの世界」(2019.02.05)
- プリンスアイスワールド2017(横浜/5.5.千秋楽)での演技使用曲をご紹介ヽ(´・∀・`)(2017.05.14)
- 2017年四大陸フィギュアスケート選手権の演技使用曲をご紹介 ( ゚д゚)(2017.02.16)
- ISUグランプリシリーズ2016(第6戦:NHK杯)での演技使用曲まとめ。゚(゚´Д`゚)゜。(2016.11.30)
- 【配信限定】2016-2017シーズン フィギュアスケート・クラシック・アルバム「銀盤クラシック リチュアル・ダンス!」(曲詳細)(2016.11.25)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【配信限定】2016-2017シーズン フィギュアスケート・クラシック・アルバム「銀盤クラシック リチュアル・ダンス!」(曲詳細) | トップページ | 2017年四大陸フィギュアスケート選手権の演技使用曲をご紹介 ( ゚д゚) »
コメント