« ISUグランプリシリーズ2016(第2戦:カナダ大会)での演技使用曲まとめ(〃゚3゚〃) | トップページ | ISUグランプリシリーズ2016(第4戦:フランス大会)での演技使用曲まとめ(*╹◡╹*) »

2016年11月 4日 (金)

ISUグランプリシリーズ2016(第3戦:ロシア大会)での演技使用曲まとめ(ˊᗜˋ*)

みなさま、こんにちは。ナクソスのスケ担です。

気づけばもう11月。GPシリーズは第3戦のロシア杯を迎えようとしています。
今回も錚々たる顔ぶれで、ショートもフリーも内容の濃い豪華なプログラムばかり。

特に映画音楽の使用が高く、ニーノ・ロータやマイケル・ナイマンは勿論、ジェームズ・ニュートン・ハワード、ハンス・ジマーといった巨匠たちの作品が並びました。
またクラシックも人気で、トスカ、トゥーランドット、カルメン、道化師…と鉄板オペラのエントリーが目立ちます。

どれもこれもが愛すべき素敵プロです!


ISUグランプリシリーズ 第3戦:ロシア杯
087
2016年11月4日~6日
開催場所:ロシア, モスクワ


【男子シングル(個人戦)】 
※ショート滑走順です。
※リンク先の音源は実際に試合で使用された音源でないものも含まれます。

<第1グループ>

1. エラッジ・バルデ Elladj BALDE カナダ
SP アルバム「Immortalized」:サウンド・オブ・サイレンス
演奏/ディスターブド 作曲/サイモン&ガーファンクル
LP 映画「ブラッド・ダイヤモンド」:メイン・タイトル
LP 映画「ブラッド・ダイヤモンド」:橋を渡れ
LP 映画「ブラッド・ダイヤモンド」:さらわれたディア
LP 映画「ブラッド・ダイヤモンド」:紛争の内地へ
LP 映画「ブラッド・ダイヤモンド」:ソロモンの演説
作曲/ジェームズ・ニュートン・ハワード

2. ミハイル・コリヤダ Mikhail Kolyada ロシア
SP ナイチンゲール・タンゴ
SP ジョン・グレイ(フォックストロット)
作曲/マトヴェイ・ブランテル
LP 映画「スルース」:罠にかかったネズミ 他
作曲/パトリック・ドイル
LP アルバム「La Fiancee Aux Yeux De Bois」:花嫁の夢 - 婚約者の夢
演奏/ゼルワー
LP アルバム「La Nouba」:ア・ラ・ルーナ(「シルク・ドゥ・ソレイユ」より)

3. デニス・ヴァシリエフス Deniss VASILJEVS ラトビア
SP アルバム「Couldn't Stand the Weather」:ブードゥー教の子
演奏/スティーヴィー・レイ・ヴォーン
LP アルバム「Recomposed by Max Richter: Vivaldi, The Four Seasons」より NML
作曲/アントニオ・ヴィヴァルディ 再構成/マックス・リヒター

4. ゴルジェイ・ゴルシュコフ Gordei GORSHKOV ロシア
SP アルバム「Viva Villazón!」:人知れぬ涙(歌劇「愛の妙薬」より) NML
歌唱/ローランド・ヴィラゾン
LP アルバム「The Dark Side of the Moon」:虚空のスキャット
LP アルバム「The Dark Side of the Moon」:マネー
演奏/ピンク・フロイド

5. シャフィク・ベセギエ Chafik BESSEGHIER フランス
SP アルバム「Soul」:It's a Man's Man's Man's World
演奏/シール 作曲/ジェームス・ブラウン他
LP アルバム「Epicon」:サラバンド組曲(永遠の苦しみ)
演奏/グローバス
LP 映画「ティアーズ・オブ・ザ・サン」:ハンス・ジマーの主題に基づく変奏曲/カメルーン国境の死闘
作曲/ハンス・ジマー
LP アルバム「クロニクル」:ガーディアンズ・アット・ザ・ゲート
演奏/グローバス 原曲/ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル

6. 宇野昌磨 shoma UNO 日本
SP 映画「ラヴェンダーの咲く庭で」:ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジー
演奏/ジョシュア・ベル 作曲/ナイジェル・ヘス
LP アルバム「ピアソラへのオマージュ1」:ブエノスアイレス午前零時 NML
演奏・編曲/ギドン・クレーメル、E.ホイナツカ、P.A.グロルヴィゲン、V.サハロフ、A.ポッシュ 作曲/アストル・ピアソラ
LP アルバム「Milva & Astor Piazzolla Y Su Quinteto Tango Nuevo ‎– Live In Tokyo 1988」:ロコへのバラード NML
演奏/ミルヴァ&アストル・ピアソラ、新タンゴ五重奏団 作曲/アストル・ピアソラ

<第2グループ>

7. ハビエル・フェルナンデス Javier Fernandez スペイン
SP LP「Recital de Guitarra」:マラゲーニャ・デ・レクオーナ NML
演奏/パコ・デ・ルシア 作曲/エルネスト・レクオーナ
SP LP「A Love Until The End Of Time」:マラゲーニャ NML
歌唱/プラシド・ドミンゴ 作曲/エルネスト・レクオーナ
LP 映画「闇に響く声」:トラブル
LP Fever(フェーヴァー)
LP 映画「監獄ロック」:監獄ロック NML
歌唱/エルヴィス・プレスリー

8. マックス・アーロン Max AARON アメリカ
SP 歌劇「トゥーランドット」第3幕:誰も寝てはならない NML
歌唱/ルチアーノ・パヴァロッティ 作曲/ジャコモ・プッチーニ
LP ディズニー映画「ライオン・キング」:サークル・オブ・ライフ NML
作曲/レボ・M
LP ディズニー映画「ライオン・キング」:アフリカの大地
作曲/ハンス・ジマー
LP ディズニー映画「ライオン・キング」:愛を感じて NML
歌唱・作曲/エルトン・ジョン
LP ディズニー映画「ライオン・キング」:サークル・オブ・ライフ
演奏/District 78 作曲/レボ・M
LP ディズニー映画「ライオン・キング」:サークル・オブ・ライフ NML
作曲/レボ・M

9. アルトゥール・ドミトリエフ Artur DMITRIEV ロシア
SP アルバム「Albinoni's Adagios」:アルビノーニのアダージョ NML
作曲/レモ・ジャゾット
LP 歌劇「イーゴリ公」:だったん人の踊り NML
作曲/アレクサンドル・ボロディン

10. アレクセイ・ビチェンコ Alexei BYCHENKO イスラエル
SP シングル「Charleston Butterfly」:メイドのスウィング
演奏/パロフ・ステラー
LP 歌劇「道化師」:第1幕 衣装をつけろ ※インスト NML
LP 歌劇「道化師」:終幕 いいわ、私があなたに相応しくないとお思いなら・・・喜劇は終わりました! NML
LP 歌劇「道化師」:第1幕 衣装をつけろ NML
歌唱/アンドレア・ボチェッリ
LP 歌劇「道化師」:終幕 いいわ、私があなたに相応しくないとお思いなら・・・喜劇は終わりました! NML
作曲/ルッジェーロ・レオンカヴァッロ

11. 田中刑事 Keiji TANAKA 日本
SP アルバム「From Argentina To The World」:ブエノスアイレスの春 NML
演奏/ラウル・ガレーロ 他 作曲/アストル・ピアソラ
LP コメディ・ドラマ映画「フェリーニのアマルコルド」:アマルコルド(メイン・テーマ) NML
LP 映画「カビリアの夜」:カビリアの夜(メイン・テーマ) NML
LP 映画「フェリーニの8 1/2」:La passerella di 8 1/2(メイン・テーマ) NML
作曲/ニーノ・ロータ

12. アレクサンドル・マヨロフ Alexander MAJOROV スウェーデン
SP アルバム「Tuli palo」:Tuli palo
演奏/Daniel Wikslund & Fredrik Hangasjärvi
SP アルバム「Pretty Donkey Girl」:夢見るドリー
演奏/ホリー・ドリー
LP 映画「黄金の腕」:クラーク・ストリート:トップ NML
演奏/ビリー・ウェイ 作曲/エルマー・バーンスタイン
LP 映画「007 ロシアより愛をこめて」:ロシアより愛を込めて NML
作曲/ライオネル・バート 他



【女子シングル(個人戦)】
※ショート滑走順です。
※リンク先の音源は実際に試合で使用された音源でないものも含まれます。

<第1グループ>

1. 村上佳菜子 kanako MURAKAMI 日本
SP 歌劇「カルメン」:第2幕 響きもするどく(ジプシーの歌) NML
作曲/ジョルジュ・ビゼー
LP 歌劇「トスカ」:第3幕 星は光りぬ NML
歌唱/ジュゼッペ・ディ・ステファノ 作曲/ジャコモ・プッチーニ
LP 歌劇「トスカ」:第3幕 随分長く待たせるのね NML
LP 歌劇「トスカ」:第3幕 急いで、起きて!マーリオ! NML
歌唱/マリア・カラス 作曲/ジャコモ・プッチーニ

2. 松田悠良 Yura MATUDA 日本
SP 映画「ピアノ・レッスン」:愛の香気
SP 映画「ピアノ・レッスン」:奥深い森を通って
作曲/マイケル・ナイマン
LP アルバム「Riders On The Storm - The Doors Concerto」:スパニッシュ・キャラヴァン NML
演奏/プラハ交響楽団 原曲/イサーク・アルベニス
LP アルバム「Riders On The Storm - The Doors Concerto」:ストレンジ・デイズ
演奏/クリス・グッディ、ナイジェル・ケネディ、ピーター・スコールズ、プラハ交響楽団

3. ニコル・ラジコワ(ライチョヴァー) Nicole RAJICOVA スロヴァキア
SP 映画「ある愛の詩」:メイン・テーマ ‐ スノー・フリック NML
作曲/フランシス・レイ
LP アルバム「Music For Weather Elements」:雨、あなたの黒い瞳
演奏/エツィオ・ボッソ

4. ユリア・リプニツカヤ Julia LIPNITSKAIA ロシア
SP シングル「Les Feuilles Mortes」:枯葉 NML
歌唱/劉思涵(コアラ・リウ) 作曲/ジョゼフ・コズマ
LP 映画「キル・ビル」:『密室の恐怖実験』のテーマ
LP アルバム「キル・ビルvol.2」:グッドナイト・ムーン
LP TVドラマ「鬼警部アイアンサイド」:メイン・テーマ
作曲/クインシー・ジョーンズ
LP 映画「キル・ビル」:バン・バン
歌唱/ナンシー・シナトラ 作曲/ソニー・ボノ
LP シングル「アナザー・バトル」:キルビルのテーマ/新・仁義なき戦いのテーマ
演奏・作曲/布袋寅泰

5. アンナ・ポゴリラヤ Anna POGORILAYA ロシア
SP ポル・ウナ・カベサ(首の差で) NML
作曲/カルロス・ガルデル
LP 映画「モディリアーニ 真実の愛」:モディリアーニの組曲
作曲/ガイ・ファーリー
LP アルバム「Autorretrato」: Le Di A la Caza Alcance (マイケル・ナイマンとともに)
作曲/エストレージャ・モレンテ
LP 映画「コックと泥棒、その妻と愛人」:メモリアル NML
作曲/マイケル・ナイマン

6. アンゲリーナ・クチヴァルスカ Angelina KUCHVALSKA ラトビア
SP アルバム「And We Were Lovers」:行かないで
歌唱/シャーリー・バッシー
SP アルバム「Black Light Syndrome」:ドゥエンデ
歌唱/ボジオ・レヴィン・スティーヴンス
LP カルミナ・ブラーナ:おお,運命の女神よ NML
作曲/カール・オルフ
LP アルバム「Era」:Ameno
LP アルバム「The Mass」:The Mass
演奏/ERA

<第2グループ>

7. 李 子君(ジジュン・リー) Zijun LI 中国
SP アルバム「悪魔のヴァイオリン」:La Diable Matou NML
演奏/アンジェル・デュボー 他 作曲/フランソワ・ドンピエール
LP 映画「女帝[エンペラー]」主題歌:我用所有報答愛(Only For Love)
歌唱/張靚穎(ジェーン・チャン) 作曲/譚盾(タン・ドゥン)

8. ロベルタ・ロデギエーロ Roberta RODEGHIERO イタリア
SP 組曲「ブエノスアイレスのマリア」:合図 NML
SP 組曲「ブエノスアイレスのマリア」:私はマリア NML
作曲/アストル・ピアソラ
LP アルバム「Unforgettable: With Love」:忘れないで
LP アルバム「Unforgettable: With Love」:L-O-V-E
LP アルバム「Unforgettable: With Love」:スマイル
LP アルバム「Unforgettable: With Love」:イッツ・オンリー・ア・ペーパー・ムーン NML
歌唱/ナタリー・コール

9. コートニー・ヒックス Courtney HICKS アメリカ
SP 映画「マレフィセント」:今すぐ一緒に
作曲/ジェームズ・ニュートン・ハワード
SP Once Upon A Dream(いつか夢で) (映画「マレフィセント」より)
歌唱/ラナ・デル・ルイ
SP 映画「マレフィセント」:洗礼式
作曲/ジェームズ・ニュートン・ハワード
LP ディズニー映画「ノートルダムの鐘」:ノートルダムの鐘(オープニング・テーマ)
LP ディズニー映画「ノートルダムの鐘」:ゴッド・ヘルプ NML
歌唱/ハイジ・モーレンハウアー
LP ディズニー映画「ノートルダムの鐘」:ノートルダムの鐘(リプライズ)
作曲/アラン・メンケン

10. エレーナ・ラジオノワ Elena RADIONOVA ロシア
SP アルバム「シネマ」:歌劇「ポーギーとベス」第2幕 なんでもそうとは限らない NML
作曲/ジョージ・ガーシュウィン 編曲/ヤッシャ・ハイフェッツ
LP アルバム「チャイナ・ガール」:ヴァイオリン・ファンタジー(歌劇「トゥーランドット」より) NML
演奏/ヴァネッサ・メイ 作曲/ジャコモ・プッチーニ
LP アルバム「エデン」より:ネッスン・ドルマ(誰も寝てはならぬ) NML
歌唱/サラ・ブライトマン 作曲/ジャコモ・プッチーニ

11. アナスタシア・ガルスチャン Anastasia GALUSTYAN アルメニア
SP 映画「春の十七の瞬間」:двое в кафе(Two in a Café)
作曲/ミカエル・タリヴェルディエフ
LP アルバム「Lauren Christy」:薔薇の素顔
歌唱/ローレン・クリスティ

12. エリザヴェート・トゥルシンバエワ Elizabet TURSYNBAEVA カザフスタン
SP アルバム「Nikki」:アイ・ガット・リズム NML
歌唱/ニッキ・ヤノフスキー 作曲/ジョージ・ガーシュウィン
LP アルバム「Hisaishi Meets Miyazaki Films」:アシタカせっ記 NML
LP アルバム「Hisaishi Meets Miyazaki Films」:もののけ姫テーマ曲 NML
LP アルバム「Hisaishi Meets Miyazaki Films」:アシタカせっ記 NML
作曲/久石譲


下記地上波の放送に合わせた実況ツイートも絶賛開催中。ぜひフォローをお願いいたします( ´ڡ` )

【男女ショート】11/5(土) 14:00~
【男女フリー】 11/6(日) 13:50~

*.....*.....*.....*

2016-2017シーズン フィギュアスケート・クラシック・アルバム
『銀盤クラシック リチュアル・ダンス!』 好評配信中!
Ginban1617_banner_3
copyright © naxos japan all rights reserved.

« ISUグランプリシリーズ2016(第2戦:カナダ大会)での演技使用曲まとめ(〃゚3゚〃) | トップページ | ISUグランプリシリーズ2016(第4戦:フランス大会)での演技使用曲まとめ(*╹◡╹*) »

銀盤シリーズ(フィギュアスケート関連)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ISUグランプリシリーズ2016(第2戦:カナダ大会)での演技使用曲まとめ(〃゚3゚〃) | トップページ | ISUグランプリシリーズ2016(第4戦:フランス大会)での演技使用曲まとめ(*╹◡╹*) »

無料ブログはココログ