【配信限定】2014-2015シーズン フィギュアスケート・クラシック・アルバム「銀盤クラシック オペラ座 to 第九」(曲詳細)
~2014-2015シーズン「銀盤クラシック」シリーズ最新作~
狂気と歓喜。
それは
“至純な愛”と“人類への愛”。
★【好評配信中】★
11/26(水)~

Amazon MP3 からダウンロード
1. ミュージカル「オペラ座の怪人」 - マスカレード 試聴
アンドリュー・ロイド=ウェバー
羽生結弦(日本)/無良崇人(日本)/村上佳菜子(日本)~フリープログラム
2. ミュージカル「オペラ座の怪人」(selection) 試聴
アンドリュー・ロイド=ウェバー
羽生結弦(日本)/無良崇人(日本)/村上佳菜子(日本)/グレイシー・ゴールド(アメリカ)~フリープログラム
3. バラード第1番 ト短調 Op.23 試聴
ショパン
羽生結弦(日本)~ショートプログラム
4. 交響曲第9番 ニ短調 Op.125 「合唱」 - 第1楽章 試聴
5. 交響曲第9番 ニ短調 Op.125 「合唱」 - 第4楽章 試聴
ベートーヴェン
町田樹(日本)~フリープログラム
6. ジュ・トゥ・ヴ(おまえが欲しい) 試聴
サティ
町田樹(日本)~エキシビション
7. 「カルメン」第2組曲 - 闘牛士の歌 試聴
8. 「カルメン」第1組曲 - 闘牛士 試聴
ビゼー
無良崇人(日本)~ショートプログラム
9. ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 Op.18 - 第3楽章 試聴
ラフマニノフ
村上大介(日本)~フリープログラム
10. 歌劇「椿姫」 - 乾杯の歌 試聴
11. 歌劇「椿姫」 - 導入部 試聴
ヴェルディ
田中刑事(日本)~フリープログラム
12. ヴァイオリン・ソナタ第9番 Op.47 「クロイツェル」 - 第1楽章 試聴
ベートーヴェン
宇野昌磨(日本)~ショートプログラム
13. 歌劇「セヴィリアの理髪師」 - おいらは町のなんでも屋 試聴
ロッシーニ
ハビエル・フェルナンデス(スペイン)~フリープログラム
14. 弦楽のためのアダージョ 試聴
バーバー
ジェレミー・アボット(アメリカ)~フリープログラム
15. ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 - 第1楽章 試聴
リスト
アダム・リッポン(アメリカ)~フリープログラム
16. ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」(selection) 試聴
ジェリー・ボック
閻 涵(ハン・ヤン)(中国)~ショートプログラム
17. 歌劇「フィガロの結婚」 - 序曲 試聴
モーツァルト
ミハル・ブレジナ(チェコ)~フリープログラム
18. ボレロ 試聴
ラヴェル
マキシム・コフトゥン(ロシア)/エリザベータ・トゥクタムィシェワ(ロシア)~ショートプログラム
19. パガニーニの主題による狂詩曲 Op.43 試聴
ラフマニノフ
アルトゥール・ガチンスキー(ロシア)~フリープログラム/アディアン・ピトキーエフ(ロシア)~ショートプログラム
20. 革命のエチュード ハ短調 Op.10-12 試聴
ショパン
パトリック・チャン(カナダ)~フリープログラム ※ジャパンオープン2014にて
21. エスクアロ(鮫) 試聴
ピアソラ
パトリック・チャン(カナダ)~エキシビション
22. モーツァルトの歌劇「魔笛」による演奏会用幻想曲 試聴
サラサーテ
宮原知子(日本)~ショートプログラム
23. バレエ音楽「ジゼル」 - 葡萄収穫人たちの再来とワルツ 試聴
アダン
今井遥(日本)~フリープログラム
24. バレエ音楽「カルメン組曲」 - アラゴネーズ 試聴
シチェドリン
本郷理華(日本)~フリープログラム
25. ミュージカル「レ・ミゼラブル」(selection) 試聴
クロード・ミシェル・シェーンベルク
大庭雅(日本)~フリープログラム
26. ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 Op.26 - 第1楽章 試聴
プロコフィエフ
加藤利緒菜(日本)~フリープログラム
27. バレエ音楽「白鳥の湖」 - 情景 試聴
チャイコフスキー
アデリナ・ソトニコワ(ロシア)~ショートプログラム
28. 映画「ロメオとジュリエット」 - 愛のテーマ(フルート版) 試聴
ニーノ・ロータ
ユリア・リプニツカヤ(ロシア)~フリープログラム
29. ピアノ三重奏曲第2番 ニ短調 「悲しみの三重奏曲」 - 第1楽章 試聴
ラフマニノフ
エレーナ・ラジオノワ(ロシア)~フリープログラム
30. アダージョ ト短調(伝アルビノーニ作) 試聴
ジャゾット
アンナ・ポゴリラヤ(ロシア)~ショートプログラム
31. バレエ音楽「スパルタクス」 - スパルタクスとフリーギアのアダージョ 試聴
ハチャトゥリアン
アシュリー・ワグナー(アメリカ)~ショートプログラム
32. 歌劇「蝶々夫人」 - ある晴れた日に 試聴
プッチーニ
長洲未来(アメリカ)~フリープログラム
33. 映画「ティファニーで朝食を」 - ムーン・リバー 試聴
ヘンリー・マンシーニ
李子君(ジジュン・リー)(中国)~フリープログラム/キャシー・リード&クリス・リード~フリーダンス
34. タイスの瞑想曲 試聴
マスネ
エレーネ・ゲデヴァニシヴィリ(グルジア)ショートプログラム/川口悠子&アレクサンドル・スミルノフ(ロシア)~ショートプログラム
35. Love Is Here to Stay(愛は永遠につづく) 試聴
ガーシュウィン
高橋成美&木原龍一(日本)~フリープログラム
1. 2014-2015シーズン「銀盤クラシック」シリーズ最新作。
毎年大好評をいただいているフィギュアスケートシーズンの演技同名曲を収録したコンピレーションアルバム最新作!
2. 男女シングル、ペア&アイスダンス(国内外問わず)の演技同名曲を収録。
今季はどちらかというと男女シングル中心です。選手たちが実際に演技で使用した音源により近いものを選び、収録いたしました。
3. フィギュアスケート新時代を迎え、注目される日本人選手を数多くピックアップ。
ソチ五輪終了後は、プログラムの大幅な改正に加え、選手たちの顔ぶれに大きな変化も。
そんな新しい風を感じつつ、本作含め今後注目される日本人選手を積極的に取り扱ってまいります。
4. プログラム変更にも対応済み!
シーズンにおける選手のプログラム変更はつきもの。
今シーズンもすでに無良崇人選手や、ロシアのアディアン・ピトキーエフ選手らが変更をかけつつ演技を調整。
大会直前まで収集した最新のプログラム情報を収録しました。
5. CD規格には収まらない夢の選曲。
「銀盤クラシック」はダウンロードオンリーのデジタルコンピレーションアルバムです。
このアルバムの利点は、CDでは実現が難しいとされている曲数が収録されていること。
例えば通常のCDでは最大収録時間内(およそ80分前後)で選曲をしなければならないところを、このアルバムはデジタルコンピレーションなので、その考慮をする必要がないのです。
あの第九を収録してもなお30曲ほど収録されているという、夢のフィギュアスケートアルバムなんですっ
6. 納得の曲数(35曲)に、お求めやすい価格(750円)
7. 一度で二度楽しめる!?ナクソスのスケ担による詳細なブックレット付き(4P)!
(※iTunes Storeにてアルバムでご購入頂いたお客様につき)
デジタルコンピレーションですが、詳細なブックレットが付いてまいります。
ご購入頂いた際、一番最後にDLされた.pdfデータがブックレットとなります。
収録内容はもちろん、前回も好評頂いた「おすすめ試聴ポイント」を記載しています。
「おすすめ試聴ポイント」のみを繋げて聞いていただくと、演技用に編曲されたショートVer.に限りなく近い形でお楽しみ頂けます。
元音源と聞き比べることで、より一層、選手たちの演技に込められた想いを感じ取ることができるかもしれません!

*.....*.....*.....*
2013-2014シーズンはこちら↓
銀盤クラシック ソチ篇 2013-2014
銀盤クラシック50 男子シングル 2013-2014
銀盤クラシック50 女子シングル 2013-2014
銀盤クラシック40 アイスダンス&ペア 2013-2014
copyright © naxos japan all rights reserved.
« ISUグランプリシリーズ2014(第5戦:フランス大会)での演技使用曲[男女シングル]をご紹介ヽ(´・∀・`) | トップページ | ISUグランプリシリーズ2014(第6戦:NHK大会)での演技使用曲[男女シングル]をご紹介ヽ(´・∀・`) »
「銀盤シリーズ(フィギュアスケート関連)」カテゴリの記事
- 【絶賛発売中】月刊エレクトーン2月号「音楽でひもとく フィギュアスケートの世界」(2019.02.05)
- プリンスアイスワールド2017(横浜/5.5.千秋楽)での演技使用曲をご紹介ヽ(´・∀・`)(2017.05.14)
- 2017年四大陸フィギュアスケート選手権の演技使用曲をご紹介 ( ゚д゚)(2017.02.16)
- ISUグランプリシリーズ2016(第6戦:NHK杯)での演技使用曲まとめ。゚(゚´Д`゚)゜。(2016.11.30)
- 【配信限定】2016-2017シーズン フィギュアスケート・クラシック・アルバム「銀盤クラシック リチュアル・ダンス!」(曲詳細)(2016.11.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ISUグランプリシリーズ2014(第5戦:フランス大会)での演技使用曲[男女シングル]をご紹介ヽ(´・∀・`) | トップページ | ISUグランプリシリーズ2014(第6戦:NHK大会)での演技使用曲[男女シングル]をご紹介ヽ(´・∀・`) »
こちらのアルバムをiTunesで購入しているのですが、ブックレットをどうやったら見れるのかわかりません。どちらから開けば良いのでしょうか?
投稿: りんご | 2015年9月16日 (水) 22時16分
りんごさま>この度は銀盤クラシックをご購入いただきまして、誠にありがとうございます。
ブックレットの件、ご返信が遅くなりまして、申し訳ございませんでした。
りんごさまがダウンロードされた端末、もしくはパソコンの購入履歴にブックレットの表示はございますでしょうか?ブックレットだけうまくダウンロードがされていない場合は、未ダウンロードと認識され、そのような表示がされる場合がございます。
お手数ですがご確認頂けますでしょうか…? またブックレットをiPhoneでご覧になるにはパソコンでの設定が必要となります。その際は「コンピュータまたは iPhone、iPad、iPod touch で iTunes デジタルブックレットを表示する(https://support.apple.com/ja-jp/HT201306)」をご参照ください。
その他お問合わせにつきましては、大変恐れ入りますが、Appleのサポートセンターへ直接お問合わせいただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
投稿: ナクソスの中の者 | 2016年1月26日 (火) 17時48分